コラム

コラム

電子書籍をhontoで爆買いした件

hontoで、10,000円以上購入したら3,000円オフ、というクーポンに釣られて、ついつい買ってしまいました。今回買...
コラム

モニターの整理 – 2025年初版

年明けに最初にやったのがデスクトップの整理です。文字通り机の上を整理整頓しただけでなく、外付けディスプレイの整理もしまし...
コラム

M4 MacBook Proをポチった話 – 道具に振り回されない生活が大事

実は大晦日から年明けにかけて、個人的にとんでもないことが進行していました。何と、大晦日の夜、私はMacbook Pro ...
コラム

なぞり入力のその後

結論から申し上げると、なぞり入力を1週間試してみましたが、残念ながら、挫折しました。入力方法としては悪くないのです。誤字...
コラム

iPad Proが届きました

目が覚めたらAppleのイベントも終わっていました。ほぼ前評判通りの発表だったみたいですね。iPhone15はついにUS...
コラム

ビジネスバッグについて最近思うこと

みなさんはビジネスバッグは何をお使いでしょうか?私は社会人になった時、かなり重厚な革製の手持ちカバンをプレゼントされまし...
コラム

Appleとの付き合い方を(あらためて)考えてみた

もうすぐ今年のAppleイベントですね。毎年どういう製品がリリースされるのか楽しみで、今年もついにLightningケー...
コラム

iPadの日本語入力で最適な方法は何か?

皆さんは、 iPadでどうやって日本語を入力していますでしょうか。一般に、iPadで日本語入力する方法としては、次のもの...
コラム

2024年はどんな年だったか振り返ってみる

皆さんにとって、2024年はどんな年でしたか?私にとって、2024年は前厄の年でした。あまり迷信や宗教を信じない私ですが...
コラム

なぞり入力がすごい

本日はiPad miniでの日本語入力についてお話しします。皆さんは、iPad、あるいはiPhoneで日本語入力は何をお...