Mac Studioポチってもうた

コラム
Mac Studio
究極のプロ向けデスクトップ。規格外のパワーをもたらすM4 MaxまたはM3 Ultra。豊富なコネクション。Apple ...

あれだけ、iPadと生きていく、と書いたにもかかわらずですよ。いや、iPadとは生きていくんですよ。それは間違いないです。ただ、MacBook Proはいらないけれど、Macは必要だな、と思ったわけです。

それは、確定申告のせい。みなさん、確定申告はデジタルでやられていますか? わたしはここ数年、オンラインでやっています。昔は、税務署の前に並んで、長い長い列を待たなければなりませんでした。

本当に、確定申告のオンライン化、デジタル化は税務署Good Jobっすよ!

でも、このオンライン申請、iPadではできんのです。macOSのSafariでないとできないのです。

では、いま持っているMacBook Proでいいじゃない。そうなんですけど、このM1 MacBook Proは、初代のM1で、Touch Barが付いているやつなんです。これが、そろそろ下取り価格が下落し始めました。下取りに出すなら、そろそろ限界。

いまでも家の中や外で持ち歩くのはiPadで、MacBook Proではありません。どうしても必要なときだけ、書斎で外付けのモニターやキーボード、マウスを付けて使っています。ノートパソコンである意味がほとんどありません。

Mac買うなら、デスクトップかな、と思っていたら、新製品が出てしまったのです。Mac Studio M4 Max。気付いたら、ポチってました。もちろん、M1 MacBook Proは下取りに出します。

このMac Studio、意外にコストパフォーマンスが良いです。M4 Maxを使おうとすると、現段階ではMacBook ProとこのMac Studioしかありません。しかし、ベースモデルで比較すると、金額差にして20万円以上あります。M4 Maxを体験しようとすると、Mac Studioが最安モデルなのです。

以上、言い訳終了。衝動買い、怖い。(でも、ワクワク。笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました