2025-06

コラム

エルデンリング ナイトレイン——戦略と偶然の狭間で

昨日は猛暑のため、一歩も外へ出ませんでした。その代わり、相方と一日を通して『エルデンリング ナイトレイン』をプレイしてい...
コラム

ツールよりも先に、夢を描く — コミュニケーションワークショップの現場から

昨日は、ほぼ一日仕事に費やしました。今月上旬に鹿児島で行ったワークショップの内容を整理する作業です。これは、東京出張前に...
コラム

うなぎが呼んでいる — 博多でひつまぶしを

昨夜は、無性に鰻が食べたくなりました。出張続きの疲れが溜まっていたのかもしれません。鹿児島、東京と飛び回って、身体がスタ...
コラム

遠雷とともに夏が来る

昨日、東京から福岡に戻る際、てっきり雨だろうと覚悟していたのですが、思いがけず晴れていて驚きました。今朝も散歩に出かけ、...
コラム

東京のことを、私は知らなかった

昨日から1泊2日の東京出張に来ています。宿は日本橋のホテル。朝起きて、恒例の散歩にどこへ行こうかとGoogleマップを開...
コラム

「電脳パンツとしてのiPad mini」——Mac導入一か月の感想

福岡に戻ってきたので、今日は久しぶりにパソコンの話を書こうと思います。MacBook AirとMac Studioを導入...
コラム

静けさと集中の町 — 萩滞在の総括

今回の萩滞在は、ほぼ一週間。先週木曜日に移動し、今日火曜日に福岡へ戻ることになります。当初は、週半ばの東京出張の準備に追...
コラム

オンラインの向こうにいる、長く続く友人たち

昨日の日曜日、わたしは一日中仕事をしていました。そんな中、iPad miniのDiscordの向こうから、エルデンリング...
コラム

萩の散歩道 — 町に溶け込む一時間

今日は、萩での散歩道について書こうと思います。もともと、毎朝の散歩を習慣にしているわたしは、福岡でも出張先でも散歩を欠か...
コラム

パソコンのいらない朝 — iPad miniで始まる日々

以前、萩に来たときにiPad miniを持ってこなくて後悔した──そんな話を書いたことがあります。今回はその反省を踏まえ...