福岡から萩へ——猫たちと大移動

コラム

土曜日に福岡から萩まで、車で移動してきました。わたしは車を運転しないので、相方が運転しました。今回はお盆明けまで滞在の予定で長期にわたるので、猫たちも一緒です。

ゴールデンウィークのときはまだ五輝が生きていたので、3匹の移動でした。今回は2匹なので、前回よりは大丈夫だろうと思ったら、予想に反してバタバタでした。

まず、黒猫の歩が車の中でうんちをしてしまい、車の中が匂いでとんでもないことになりました。窓を開けると暑いし、高速に乗ってしまったので次のパーキングエリアまで車を停められないし、もう1匹の七海は鳴いて騒ぐしで大混乱でした。

そうやってみると、前回何事もなくみんな大人しかったのは、五輝がいたからなのかなぁと思いました。五輝はみんなの面倒をよく見ていました。きっと、彼が猫たちのリーダーとしてその場をまとめていたのでしょう。

最初のパーキングエリアでうんちを掃除し、猫たちも落ち着いたかと思ったら、ゲージの底が抜けてしまい、猫が車の中で脱走。密閉空間ですから逃げる心配はないのですが、相方の運転の邪魔になると危険です。

次のパーキングエリアで歩をわたしの足元に移し、七海をゲージに入れ直しました。それでも、念のために、各パーキングエリアで止まってチェック。結局萩まで各駅停車になりました。

萩に着いたときの、人間側の解放感たるや。近所のスーパーに寄ってビールとつまみを買い込みました。家に着いたらエアコンを入れて、猫を家の中に解き放ちます。シャワーを浴びたら、ビール!

このビールの美味かったこと。最近わたしはお酒をほとんど飲まないのですが、このビールは美味しかった。1本だけですが。家に着いたのは14時くらい。ビールを飲んでしまうともう動く気力がなくなります。相方共々、そのまま昼寝です。

起きたときは、時計は17時を回っていました。頭痛が酷いので、これは熱中症にやられたかと、慌てて水を飲みまくりました。酷暑の外から帰ってきて、ビールを飲んで寝てしまうと言うのは、確かに危険でした。お酒は水分ではないですからね。

そんなこんなで土曜日は終了。移動と猫のうんち処理以外はほとんど何もしていません。夜執筆をしようと思いましたが、どうも頭痛が取れず、そのまま寝てしまいました。

日曜日の朝には、頭痛は去っていました。いつものように朝の散歩をし、帰ったら玄関口で猫たちが出迎えてくれました。あぁ、連れてきて良かった。土曜日のうんち騒動はもう頭にはありませんでした。

午前中執筆、午後はゴミ処理場にゴミを捨てに行ってから身の回りのものを買い物。帰ってきたらまたあまりの暑さにビールを1杯。今度は飲んだ後十分に水分を摂りました。何故かスーパーで売っていたタイカレーを昼食兼夕食として、食事は終了。

夕方は、相方とそのオンラインフレンド共にエルデンリングナイトレインを少々プレイ。今回は事前にきちんとアップデートをした上でPS5を持ってきたのでした。ラスボスは倒せませんでした。

夜は再び、執筆。第4話を書き終えました。あと2話。なんとか初稿を8月中に書き終えられそうなペースです。Claudeと会話をしながら小説を執筆することが、最近のわたしの趣味と言えるでしょう。楽しくて時間を忘れてしまいます。10年前、孤独に、修行僧のようにして書いていたのが嘘のようです。

さあ、萩での夏は始まったばかり。今週末には花火大会もあるし、夏を満喫します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました